よくある質問

袴予約展示会について
卒業式は開催されますか。
挙行に関する情報が12月7日に更新されました。
今後変更される場合もありますので、各自ご確認ください。
https://www.toyo.ac.jp/news/academics/student-support/gc202103/
予約したブース以外の試着はできますか
はい、試着出来ます。当日は複数のブースが出展されています。
最初はご予約したブースにて受付いただき、その後、他のブース展示でのご試着やお申込は自由です。
いずれの日も複数のブースがご用意されていますので、色々ご試着、ご相談ください。
母親と一緒に参加することはできますか
現在白山キャンパスに入構できるのは学部ごと、もしくは学内施設の利用などで認められた学生のみにつき
保護者のご入構は認められておりません。
一緒に御覧になりたい方は、学外での展示会などにご参加ください。
※下記URLにて「レンタル袴 学外展示会のお知らせ」をご参照ください。
https://toyocoop.jp/graduates/#rental
待ち時間に食堂でシマダヤの麺を食べても良いですか
現在3号館食堂は休業中につき、心苦しいばかりですがシマダヤの麺はお召しになれません。何卒ご了承ください。
感染状況が収束し、はやく営業が再開となれば良いですね。
申込をしたら、その日のうちに支払わなければなりませんか
後日でも問題ございません。ご予約時にお支払いについてご案内されますので、一定の期間内にてご入金ください。
予約ができませんでした。当日に受付していただくことは可能ですか
webでのご予約は前日までとなっており、当日予約はできかねます。
一方、予約枠が埋まっていない時間帯もありますので
ご入構ができるようであれば、当日会場にてお問合せください。
※密防止のための予約制につき、原則は事前予約です。ご希望に沿えない場合はご了承ください。
シマダヤの営業再開はいつですか
現在は未定となっているようです。食堂のご利用については東洋大学のホームページにてご確認ください。
https://www.toyo.ac.jp/academics/student-support/support/cafeteria/hakusan/
迷惑メール設定解除方法

ご利用のメールを選択してください。

docomo迷惑メール設定解除方法

Step1
「dメニュー」の「お客様サポート」>「メール設定」を選択します。
Step2
「詳細設定/解除」>「認証」画面で「spモードパスワード」を入力し「決定」を選択します。
Step3
「受信/拒否設定」の「設定」を選び「次へ」を選択します。
Step4
「ステップ4」まで進み、「受信設定」を選択し入力欄に「toyocoop.jp」と入力し「登録」を選択して完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください

au_iphone迷惑メール設定解除方法

Step1
「Safari」を起動し「ブックマーク」>「auお客さまサポート」を選択します。
Step2
「iPhone設定ガイド」の「お持ちの機種を選択」でご使用の機種を選択し「完了」を選択します。
Step3
「迷惑メールフィルター」>「フィルター設定画面へ」を選択します。
Step4
「ログイン」画面で「au ID」および「パスワード」を入力し「ログイン」を選択します。
Step5
「メールアドレス変更・迷惑メールフィルター・自動転送設定」>「迷惑メールフィルターの設定/解除へ」を選択します。
Step6
「暗証番号」画面で「暗証番号」を入力し「送信」を選択します。
Step7
「受信リスト・アドレス帳受信設定へ」>「有効」を選択します。
Step8
入力欄に「toyocoop.jp」を入力しそれぞれ「ドメイン一致」として登録をして「変更する」を選択します。
Step9
設定確認画面が表示され間違いがないことを確認し「OK」を選択し完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください

au_スマートフォン迷惑メール設定解除方法

Step1
「Eメールアプリ」>「メニュー」>「Eメール設定」を選択します。
Step2
「アドレス変更・その他の設定」>「接続する」>「迷惑メールフィルターの設定/確認へ」を選択します。
Step3
「暗証番号」画面で「暗証番号」を入力し「送信」を選択します。
Step4
「受信リスト・アドレス帳受信設定へ」>「有効」を選択します。
Step5
入力欄に「toyocoop.jp」を入力しそれぞれ「ドメイン一致」として登録をして「変更する」を選択します。
Step6
設定確認画面が表示され間違いがないことを確認し「OK」を選択し完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください

softbank iphone/スマートフォン迷惑メール設定解除方法

Step1
端末の「Y!」ボタンから「設定・申込」を選択します。
Step2
「メール設定」>「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」>「迷惑メールブロック設定」を選択します。
Step3
「個別設定」>「受信許可・拒否設定」>「受信許可リスト設定」を選択します。
Step4
「利用設定」の「設定する」に選択し「Eメールをすべて許可する」にチェックを入れます。
Step5
入力欄に「toyocoop.jp」と入力し「後(後方一致)」にチェックを入れ有効にして完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください

yahoo迷惑メール設定解除方法

Step1
「メールオプション」>「フィルターと受信通知設定」>「追加」を選択します。
Step2
任意の「フィルター名」を入力し「From」の入力欄に「toyocoop.jp」を入力しプルダウンメニューから「を含む」を選択します。
Step3
「フォルダを選択」から「受信箱」を選択し「保存」を選択して完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください

gmail迷惑メール設定解除方法

Step1
「歯車」のマークを選択し「設定」>「フィルター」>「新しいフィルターを作成」を選択します。
Step2
「From」の入力欄に「toyocoop.jp」を入力し「この検索条件でフィルタを作成」を選択します。
Step3
「迷惑メールにしない」にチェックを入れ「フィルターの作成」を選択して完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください

Hotmail / Outlook Mail迷惑メール設定解除方法

Step1
「オプション」>「詳細オプション」>「差出人セーフリストの受信拒否リスト」>「差出人セーフリスト」を選択します。
Step2
「許可する差出人またはドメイン」の入力欄に「toyocoop.jp」を入力し「リストに追加」を選択して完了です。

So-net Webメール迷惑メール設定解除方法

Step1
「迷惑メール振り分け機能のお申し込み・設定変更」画面から「設定変更」を選択します。
Step2
「パスリスト一覧画面へ」>「パスリスト新条件追加」を選択します。
Step3
「パスリスト追加・編集」画面で「有効」を選択し「From」に「toyocoop.jp」を入力しプルダウンメニューから「を含む」を選択し「確認」を選択します。
Step4
設定確認画面が表示され間違いがないことを確認し「設定」を選択して完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください

OCNメール迷惑メール設定解除方法

Step1
「メール必着設定」の項目から「From」の入力欄に「toyocoop.jp」を入力し「変更」を選択して完了です。

※設定方法は、随時変更される場合がありますので、最新情報をご確認ください