このサイトの情報は、
主に2022年度ご入学者さま向けの内容です。
2023年度入学予定者さま向けの情報は、10月中旬より順次更新します。
教科書・教材購入のご案内
大学の教科書って?
高校までは、学校が用意した教科書を新学期のスタート時に配布されていたと思います。
ところが大学に入ると、自分で受講する授業を決め、授業ごとに先生が指定された教科書を自分で買いそろえる必要があります。
種類もさまざまで、文庫本や新書、専門書や辞書、洋書まで。
また、自習学習や講義をより理解するための参考書など幅広くあります。

生協で教科書を販売します!
授業で使用する教科書を
生協で購入することができます。
さらに、生協に加入すると教科書が10%OFF!
※一部対象外商品もございます。
(文庫や雑誌、コミックも生協加入、
組合員証ご提示で10%OFFになります)
教科書販売のご案内
2022年度春学期の教科書販売は、
教科書販売サイトからのWEB申込、コンビニでの支払い、
店頭でのお渡しとさせていただきます。
教科書販売サイト "e-text" より必要な教科書をご注文下さい。
教科書は生協の
教科書販売サイト“e-text”
から購入できます!!
- 上記サイトはサイト利用登録が必要となります。
- 生協組合員の方は、10%引きで教科書を購入できます。
教科書販売日程は下記の通りです。
白山キャンパス
- 教科書注文WEB受付期間:4/7(木)~4/27(水)
- 教科書受取り期間:4/8(金)~4/28(木) ※日曜閉店
- 受取り場所:白山キャンパス4号館1階 教科書受取り所
- (営業時間は白山キャンパスの教科書販売サイトをご確認ください。)
川越キャンパス
- 教科書注文WEB受付期間:4/7(木)~4/23(土)
- 教科書受取期間:4/7(木)~4/27(水) ※日曜閉店
- 受取り場所:川越キャンパス 学生ホール2階
- (営業時間は川越キャンパスの教科書販売サイトをご確認ください。)
赤羽台キャンパス
- 教科書注文WEB受付期間:4/7(木)~4/27(水)
- 教科書受取期間:4/7(木)~4/22(金) ※日曜閉店
- 受取り場所:赤羽台キャンパス WELLB 3階学生ホール
- ※4/22(金)以降は生協店舗でお渡しとなります
- (営業時間は赤羽台キャンパスの教科書販売サイトをご確認ください。)
板倉キャンパス
- 教科書注文WEB受付期間:4/7(木)13:00~4/25(月)13:00
- 受取り場所:板倉キャンパス売店いずみ
- (営業時間は赤羽台キャンパスの教科書販売サイトをご確認ください。)
教科書購入方法
-
1
受講する授業が決まったら、シラバスを見て必要な教科書を確認する
教科書を使用しない科目もあるため、必ずシラバスを見て教科書を購入する必要があるのか、どの教科書を使うのか、確認をしてください。
教科書販売サイトe-text掲載されていない教科書については担当の先生または生協までお問い合わせください。
-
2
教科書販売サイトe-textで購入したい教科書を検索しカートに入れる
授業名や教員名、授業コード等で教科書を検索し、カートに入れていきます。
※検索が上手くいかない際は、大文字小文字等ご確認ください -
3
決済をする
支払い方法はコンビニ払いです。
ほしい商品をカートに入れた後に支払いをするコンビニをお選びください。自動返信で送られる収納番号をご確認の上、24時間以内に指定のコンビニでお支払いください。
※レシートまたは領収書は提出が必要となるので捨てずにとっておきましょう -
4
教科書を受け取る
コンビニ入金後、e-textマイページより申込書の印刷をする。
必ず印刷した申込用紙とコンビニで支払いをした際のレシートもしくは領収書をもって
各キャンパスで指定された教科書受取所にご来店下さい。
※受取所での申込・支払いはできません
※お渡し用袋の用意に関しては各キャンパスで異なります。ご所属キャンパスの教科書販売サイトをご確認ください。