このサイトの情報は、
主に2023年入学者の方向けの案内です。ご参考としてご覧ください。
2024年に入学される方向けのページは10月下旬以降にオープン予定です。
電子書籍のご案内
Webでつながる電子辞書
パソコン・タブレット・スマホで、いつでも使おう!
1つのアカウントで3台までのデバイスに電子辞書コンテンツをダウンロード可能です。
東洋大学は英語教育に力を入れているため、様々な語学プログラムやTOEICやTOEFLなど語学力を試す試験を多数実施しています。
パソコンやスマホがあればいつでもどこでも学習できる、忙しい大学生にもぴったりな電子版です!

大学生協の電子辞書コンテンツは・・・
- 思いついたら
すぐに検索が可能 - Webが見れる環境なら、すぐに知りたい字句の検索が可能。最初にブックマークしておけば、どこでもすぐに、ネット上のフリー百科事典に頼らず、信頼のある辞典で語句を調べることができます。
- 空き容量を気にせず
PC,iPad,スマホでも - 1つのIDでパソコンだけではなくスマホやタブレットでも辞書がひけます。
インストールやダウンロード不要なので、容量を気にする必要はありません。
同時には1台の端末のみで動作となります。利用期間は入学から6年間です。
ベースセット
(10コンテンツセット)
高等教育に向けた英語学習と論文レポート作成に役立つコンテンツを厳選した10コンテンツセットです。
- 語学辞書コンテンツ ベースセット(10コンテンツセット)
- 25,000円(税込)
アドバンスセット
(12コンテンツセット)
ベースセット+主に理系学生から広く支持を受けている辞書を加えた12コンテンツセットです。
- 語学辞書コンテンツ アドバンスセット(12コンテンツセット)
- 29,000円(税込)
諸外国語コンテンツ
必要な辞書を必要なだけプラスできます。
- 諸外国語コンテンツ
- 各4,300円(税込)
【購入にあたってのご注意】
●このセットは6年間期間限定で、Webブラウザ上でネットサービスとして動作する辞書サービス用のコンテンツです。●インストールやダウンロードは不要です。利用にはネットワーク環境が必要です。同時には1台の端末でのみ動作となります。
●対応ブラウザー:【Windows】MicrosoftEdge最新版,GoogleChrome【Mac,iPad,iPhone】Safari14【Android】GoogleChrome(改良のため、予告なく変更する場合があります)
先輩の声
-
オンライン授業の資料からコピー&ペースト検索
-
オンライン授業が始まると、これまでの紙の資料や板書に変わり、データの資料を受け取る機会が増えました。その資料の中で不明な単語や文章を検索するときに、直接資料からコピー&ペーストで辞書検索を進められるのは便利でした。
また、辞書機能がパソコンに加わることで、持ち運びもパソコン1台で完結できます。
文系学部 2年生(2020年学生語学系辞書コンテンツモニターレポートより)
-
パソコンだけでなく、タブレットやスマホからも使える
-
インターネット上で使用できる辞書とは違い、広告が現れることなく、知りたい情報へすぐにたどり着けます。
パソコンだけではなく、自分のスマホにもダウンロードすることができます。パソコンやスマホを学習用として頻繁に持ち歩く大学生におすすめです。
理系学部 2年生(2020年学生語学系辞書コンテンツモニターレポートより)