東洋大学生協受験生・新入生応援ブログ~現役の東洋大生がリアルな大学生活を発信します~

2021/11/12 東洋大生の生活

経済学部の実態をお見せします! 【自己紹介追記しました!】

経済学部の実態とは?

こんにちは。経済学部二年の鮎です。

皆さん!大変なご時世ではありますが、元気に過ごしていらっしゃいますか?
昨今では、ワクチンの普及に伴って、やっと回復の兆しが見えてきましたね……。
徐々にで すが元の生活も戻ってきていて、私達東洋大学生も 11 月から対面授業やサークル活動が再 開されます!
ですが、油断は禁物です!感染予防をしっかりと講じて、
来年には輝かしいキャンパスライ フが送れるようになっていることを切に願っています。


ここで自己紹介を簡単に。
私が東洋大学を選んだ理由は、交通の便と評判です。
 
不純な理由かもしれませんが、家から電車で30分、しかも乗り換えなしというのは、私にとって凄く魅力的でした。4年間通い続けることを考えれば、交通の便の良し悪しを考慮することも大学選びでは重要だと思いますよ。
もう一つは、東洋大学に通っている同じ高校の先輩から良い評判を聞いていたからです。実際、東洋大学に通い始めて1年半が経ちましたが、サークルだけでなくボランティアなどの課外活動にも東洋大学は力を入れていて、評判通りの良い大学でした。
 
大学生活満足度で★★★☆☆と付けた理由は、新型感染症の影響で対面授業の回数が少なかったからです。
ですが、そんな状況でもできることは必ずあります。私も日々、模索しながら研鑽に努めています。


皆さんの中には新しい環境に不安を抱えている人、大学という場所の想像が全然付 かない人が居ると思います。
実際私もそうでした。「大学の授業って一コマ 90 分もあるんだ。大変だなあ~」くらいの認 識で入学したことを覚えています……。
そこで今回は、私が一年生の時にどんな過ごし方をしていたかを皆さんに伝えることで、謎 に包まれた大学生活のベールを剥がしていきたいと思います!大学の空気感を知り、少し でも受験のやる気に繋がったら幸いです。

春学期の授業はどんな感じ?

〈4 月~7 月、春学期〉
授業についてですが、基本的に一年生は必修科目が多いです。それも一時間目……。
私の 時は土曜日に必修科目が組み込まれていたので、週 6 で授業を受けていました。
時間割の 計画は入念に練ることをおすすめします。

これが実際の時間割です!

経済学部は英語が週に二限で、第二外国語は必修ではありません。この頃は苦手な数学を 理解するのに苦労しました。(経済学部って世間で言われている以上に数学を使うんですよ ……)。でも基礎から丁寧に復習するので、数学が大の苦手な私でも無事に学期末試験は乗 り越えられました!


〈7 月下旬~9 月下旬、夏休み〉
コロナ下ということもあり、サークル活動も旅行もありませんでしたが、自分なりに工夫 して充実させていました。 特に TOEIC の勉強などをして過ごしました。

秋学期の授業は?

〈9 月~1 月、秋学期〉

これが秋の時間割です!

基本的に春学期に履修した授業を秋でも選択するので、大きく変化はありませんね。また この時期からゼミで、ディベート大会が始まりました。大学生らしい主体的に活動する授業 で、とても楽しかったですよ♪



〈2 月~4 月、春休み〉
11 月から通っていた自動車学校を遂に卒業しました。授業とバイトを熟しながら通うの は本当に大変でした……。 自動車学校は 11 月~3 月が繁忙期で、またコロナ下で自動車免許の需要が高まっている らしいので、通う際は十分に気をつけて
ください!

あと 2 月の末に簿記三級を取りました。二級は段違いで難しいので、
簿記の資格取得を 考えている方はお早めに勉強をした方がいいですよ。

いかがだったでしょうか?

少しでも大学生のイメージは掴めましたか。

私は二年生なので、入学した当初からオンライン授業でした。そのため、従来の大学生活 というものを未だに知りません。ずっと家に居ましたからね……。
ですが、だからこそ皆さんに伝えられることがあると思っています。これからもどんどん 有益な情報を発信していくので、暇なときは是非覗いていってください!

ここまで読んで下さってありがとうございました!皆さんも大変だと思いますが、最後 まで悔いなく頑張ってください!
影ながら応援しています。